エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
docomoさん、長期利用ありがとう特典、全然うれしくないよ。 - !福活!貯める力のみでFIRE.ver2
何の感想もありませんが、今月「誕生月」を迎えました。 おばさんになったら、「また歳とった~」と嘆く... 何の感想もありませんが、今月「誕生月」を迎えました。 おばさんになったら、「また歳とった~」と嘆くこともなく、「意外に私、若く見えるな~」と、勘違いと老眼が、進んでいることを確認するだけです。 何より悲しいのは、数ヶ月に発表され、日本で一番、悲しみにくれた「ずっとドコモ特典」の廃止です。 4月に、docomoの社長に、当ブログより、見直しのメッセージを送りましたが、弱小ブログのゆえ、町内会で意見した程度で、終わってしまいました。 どうやら、子育て応援として「お子様がいる方」には、引き続き、誕生月ポイントが付与されるようです。 お子様のお世話も大変でしょうが、老親の世話も、大変なんだけどな・・・。子供と同じくらい手がかかるんだぞ。 私を含め、年齢層の高い加入者が多いと思われるdocomoさん、「老親介護応援、中高年ポイント」の検討を、是非お願いしますね。 名称がイマイチなので、「家族思い応援
2022/08/23 リンク