エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
カビ撃退!!浴槽の下を掃除してみた
私はしばらく賃貸でやっていくつもりでいますが、賃貸の良いことの1つに、汚くなったら引っ越せるという... 私はしばらく賃貸でやっていくつもりでいますが、賃貸の良いことの1つに、汚くなったら引っ越せるということが挙げられます。 実際にここ数年では約2年、前回は1年くらいの間隔で引っ越しをしているので、大掃除という掃除はしたことがありません。 ただ、転職などの理由で引っ越しをしているとはいえ、やっぱりお金がかかるので、出来るなら引っ越しをしない方が経済的ではあります。 そういう理由もあって今の住んでいるところには出来るだけ長く住もうと思っているのですが、ちょうど1年が経過したということもあって目に余る汚れが目立ってきました。 どうせ賃貸だしと今までならスルーするところでしたが、あと何年住むか分からないということもあり、重い腰をあげることにしました。 ターゲットはお風呂だいたい汚れの中で避けて通りたいのが水周りですよね。 そして、賃貸だと注意しなくてはいけないのが、お風呂の構造です。 いわゆるエプロ