エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作りました - GEEKY Fab
セガサターンのコントローラー、通称サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作ってみました。 こ... セガサターンのコントローラー、通称サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作ってみました。 この記事はサターンパッドUSB化基板の製作日記のようなものです。 完成品の紹介ページはこっちです。 geekyfab.com 以前にSFCコントローラーをUSBゲームパッド化する基板を作りましたが、今回はそれの亜種になります。 基本的な作りは同じで、基板の形状がサターンパッドになっている感じ。 設計データはgithubに公開してます。 github.com 基板データは公開準備できてないですが、そのうち公開します。 頒布もやる予定ですのでよろしくお願いします。 こんな感じの仕様にします 回路図を書いてみます メインマイコン LRボタンのタクトスイッチ 基板図を書いてみます 基板を製造します 部品を実装します USBケーブルを作ってくっつけて完成 コントローラーの根元についてるケーブル保護用のア
2022/07/19 リンク