エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最近観たインド・コメディあれこれ〜『Singh is Kinng』『Tere Bin Laden』『Bheja Fry』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最近観たインド・コメディあれこれ〜『Singh is Kinng』『Tere Bin Laden』『Bheja Fry』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
■Singh is Kinng (監督:アニース・バーズミー 2008年インド映画) アクシャイ・クマールとカトリーナ・... ■Singh is Kinng (監督:アニース・バーズミー 2008年インド映画) アクシャイ・クマールとカトリーナ・カイフが主演、『Ready』のアニーズ・バズミーが監督した"ターバン・コメディ"『Singh is Kinng』でございます。物語はド田舎に住むターバン野郎、ハッピー・スィン(アクシャイ・クマール)がある事情から、同郷出身で現在オーストラリアでギャングのドンをやってるラッキーの元を訪れ、そしてひょんな事情から自分がギャングのドンになってしまう、というもの。それにしてもハッピーだのラッキーだの物凄い適当なネーミングが悲しいです。 なにしろ主人公演じるアクシャイ・クマール、お前は注意欠損多動性障害か!?っつうぐらい何かやるたびに物を倒したり壊したりしまくる、というしょーもない人物で、それがこの映画の笑いの基調となっております。実の所そんなに面白くないんですが、あまりにもしつこ

