エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
二歩進んで一歩下がる、かな?【ラウンドレポ】 - 2022.05.23 - 50歳からのゴルフ奮闘記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
二歩進んで一歩下がる、かな?【ラウンドレポ】 - 2022.05.23 - 50歳からのゴルフ奮闘記
皆さん、こんにちは! スイング改造の沼にどっぷりハマってるセバスチャンです。 アドレス時のバランス... 皆さん、こんにちは! スイング改造の沼にどっぷりハマってるセバスチャンです。 アドレス時のバランス、グリッププレッシャー手首の角度、位置(高さ)、テークバックの角度、トップ位置、トップ時の手首、切り返しのタイミング、どこから動かすのか、左腰を切るタイミング、ヘッド位置、膝の高さ、動かし方、インパクトゾーン、フォローの腕の送り方、、、、、 書き出したら切りが無い😭 沼、どころかマリアナ海溝ですね😅💦 今日は埼玉のホームコースで馴染みのメンバーさん達と組合せでラウンド⛳ タイトルのとおり、このところ二歩進んだ感で満足してましたが、今回は一歩下がったかな?🤔 ■ティーとグリーン ティーは皆さんと合せてレギュラー。 グリーンはベント、刈高 4.0mm、スティンプ 10.0フィート。 段々と良い仕上がりになってきてました。 前半は曇り☁、後半は晴れ間が出て気温もあがり、風も強くなってきてまし