エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
色彩検定2級の試験終了したから今月の目標考えてみた - ぐっちのひとりごと
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
色彩検定2級の試験終了したから今月の目標考えてみた - ぐっちのひとりごと
こんにちはー、ぐっちです。 本日、色彩検定2級の試験が無事に終わりました。 ひゃっほ〜♪ 自己採点し... こんにちはー、ぐっちです。 本日、色彩検定2級の試験が無事に終わりました。 ひゃっほ〜♪ 自己採点してないけどたぶん大丈夫だと思う。 色彩検定は職業訓練通ってる時から気になってたんだけど受けてなかった。 就職してから周りに資格試験の勉強してる人が多くて、 私もなんかやりたいなー、気になってたし合格率も高いから色彩検定UC級受けてみるか! って受けたのが昨年の11月。 試験勉強なんて高校のとき以来。 そもそも勉強ってどうやるんだっけ?って感じだった。 試験会場に行ったらたくさん人がいて、みんな時間ギリギリまで静かにノートとかテキスト見てて、なんかね、エモい!って思ったの(笑) 試験会場の雰囲気に快感を覚えて今年も受験した、って感じでした。 来年は1級受ける! でもね、今週全然勉強できなかったんだよね、試験の週で最後の追い込み時期なのに。 なんでだろ・・・ この「ぐっちのひとりごと」を開設した