エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
忘れられない食の記憶 - はなちゃんのみそ汁 番外篇
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
忘れられない食の記憶 - はなちゃんのみそ汁 番外篇
刺身の食べ方 19歳男子は刺身が好き。 ならば、うまい魚を食べさせてやろう。 吹雪の中、娘と男子を連れ... 刺身の食べ方 19歳男子は刺身が好き。 ならば、うまい魚を食べさせてやろう。 吹雪の中、娘と男子を連れて近所の居酒屋に向かった。 サッポロ黒ラベルを飲みながら、待つこと10分。 刺身の盛り合わせが運ばれてきた。 ヒラメ、マグロ、イカ、赤貝・・・。 19歳男子のうれしそうな顔。 こっちまで、うれしくなる。 19歳男子が、しょうゆの入った小皿にワサビを入れたところで・・・。 「ちょっと待った!!」 いいかい。ワサビっていうのはなあ。 刺身にちょこっと乗っけて食うのが粋ってものさ。 しかも、すりおろした本山葵だよ。 マナー違反ってわけじゃないけど、 しょうゆに混ぜてしまっちゃあ、香りや辛みも台無しじゃねーか。 わかったかい。やってみな(なぜか、東京弁)。 その作法に従って刺身を食べた19歳男子。 「ほんとだ。ワサビの香りが強い。うまいです」 「だろ、もりそばを食べるときも、そうするんだよ」 19