エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
うどん屋で出会った女性は亡き妻の受講生 - はなちゃんのみそ汁 番外篇
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
うどん屋で出会った女性は亡き妻の受講生 - はなちゃんのみそ汁 番外篇
人と人をつなぐ 友人の山口覚さんが営むうどん屋に娘と一緒に行った。月に一日だけ開店する「やまちゃん... 人と人をつなぐ 友人の山口覚さんが営むうどん屋に娘と一緒に行った。月に一日だけ開店する「やまちゃんうどん」(福岡県福津市津屋崎)。この店を訪れると、いつも、新しい出会いがある。それも、サプライズ級だ。 今回もそうだった。 うどんがテーブルに運ばれてくると、相席の女性が僕たち親子に話しかけてきた。 「私、16年前に千恵さんの料理講座に参加したことがあるんです」 びっくりした。 その料理講座のことは、よく覚えていた。 亡き妻千恵が、初めて講師を務めた料理講座だったからだ。 彼女は、僕と娘がその日「やまちゃんうどん」を訪れると店主の山口さんから聞きつけ、来店する日程を合わせてくれたらしい。山口さんの本業は「対話」による地域づくり。飲食の場であってもコミュニティーに変容させる。女性に声をかけたのは、何か良いことが起こるにおいを感じたのかもしれない。“コミュニティー開拓者”山口さんの真骨頂である。