エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝活をはじめて10年目!早起き主婦のスケジュールを大公開しちゃいます!
朝活をはじめて早10年が経ちました。 子どもの成長、副業などいろいろな条件のもと朝活スタイルもその都... 朝活をはじめて早10年が経ちました。 子どもの成長、副業などいろいろな条件のもと朝活スタイルもその都度、 変化してきています。 大事にしたいよね。自分の時間。 子どもが小さなころは、 とにかく自分の時間が欲しくって、 ひとりでゆったりとした時間が欲しくって、 朝の早起きをはじめました。 朝を家族のみんなと同時に起きてしまうと、 いきなりエンジン全開になりかねないからです。 主婦の朝は忙しいですよね。 洗濯機を回して、朝ごはん作って、掃除して、洗濯干して。。 そんな1日のスタートがはじまる前に、 まず自分を大切に扱える時間が、朝活の時間だと思っています。 朝活の時間=自分を大切にする時間 早起きして、夏はキレイな朝焼けを見ながら、 冬は、まだ空に瞬いている星や煌々と光っているお月様をみながら、 フウッと息を吐いて、澄んだ空気を吸いながら、 軽く身体を動かす時間。 そして、白湯を飲みながら、
2019/02/11 リンク