記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usayusadosa
    ぐっすり眠られないのは辛いです。薬の副作用が強いとなると、積極的に飲みたくないですね。快眠をもたらす良い方法が見つかりますように。

    その他
    mamu-petit
    眠れないのは辛いですね… たぶんもう試し済だろうけど、私が知ってる範囲は、朝8時までに太陽光を浴びる、寝る前2時間は画面を見ない&食べない、でも空腹になり過ぎないよう気を付ける、ラベンダー…くらいかな…

    その他
    asahi11071005
    眠れないというのは、ホントおつらいですね😓神経をつかうお仕事でいらっしゃるなら尚更でしょう。普段からちゃんとご自分のお身体と向き合っておられるので大丈夫だとは思いますが、どうかご自愛下さいね。

    その他
    urimasaru
    体に合わないお薬はリスクでしかありませんね(*'ω'*)💦 お風呂に長く浸かるのはどうでしょうか(●´ω`●)✨✨

    その他
    komari-mon
    私も50代の頃から不眠症気味です。やっぱり加齢でなんでしょうか…。入院中9時消灯だったからか、今はちょっとマシになりました(^_^;)。適度に朝日浴びるのいいそうです。

    その他
    akirosso
    眠たいのに眠れないは辛いですね。私の場合は年齢のせいか、長時間の睡眠をとることができなくなりました。2時間おきに目が覚めてしまいます。朝食や弁当を早起きして作るので緊張で熟睡できない体になりました。

    その他
    pleasantbreeze
    睡眠に支障が出ているのですね。眠れないとより辛くなることがあります。頭から離れないことがあるときはノートに感じたことを気が済むまで書くと寝れることがありました。どうぞご自分を一番に大切にしてください。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    睡眠障害、ついにお薬の力を借りることに… - 一人暮らし、はじめますか?

    加齢のせいでしょうか、わたし、ここ数年、二日に一度は眠れない夜を過ごすといった風に不眠症です。そ...

    ブックマークしたユーザー

    • deepredrose2025/07/04 deepredrose
    • usayusadosa2025/06/17 usayusadosa
    • mamu-petit2025/06/13 mamu-petit
    • asahi110710052025/06/13 asahi11071005
    • urimasaru2025/06/10 urimasaru
    • komari-mon2025/06/08 komari-mon
    • familyfishing2025/06/07 familyfishing
    • ot_nail2025/06/07 ot_nail
    • suburikuroinu2025/06/07 suburikuroinu
    • nu-so2025/06/07 nu-so
    • akirosso2025/06/06 akirosso
    • genta-san2025/06/06 genta-san
    • pleasantbreeze2025/06/06 pleasantbreeze
    • nagisa777aoi2025/06/06 nagisa777aoi
    • toriburo2025/06/06 toriburo
    • hunnwariyuki2025/06/06 hunnwariyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む