
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
世の中、日本、駅員さんにありがとう -【はてなの風景62】 - はてなニュース
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
世の中、日本、駅員さんにありがとう -【はてなの風景62】 - はてなニュース
はてなブログやはてなブックマークで見つけた風景をまとめていきます。毎日毎日、気の滅入るニュースば... はてなブログやはてなブックマークで見つけた風景をまとめていきます。毎日毎日、気の滅入るニュースばかり耳に入ってきます。今回は、通勤ラッシュの山手線に会社のカバンを置き忘れた人による、匿名の投稿を紹介します。 ▽ JR山手線、電車の中の網棚の上に置き忘れたカバン 電車を降り、階段を上り、改札を出て、気がつくと「ぶわっと寒気が」したといいます。「口の中が乾いて、軽く体が震えて」いたそうです。中身はパソコン、手帳、契約書など、紛失したら数百万円の損害です。そんなに大切な物を筆者は持ち歩いたことがないですが、職種によっては大いに起こりうることなのでしょう。実損というより「それらをリカバリーするだけの時間と費用、そして何よりも信頼が失われる」という表現に緊迫感が漂います。 駅員から「忘れ物センターの電話番号を渡され、定期的に掛けて確認してみる旨をご助言いただいた」という投稿者。幸運にも夜になって大崎