
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
選挙のためだけの「消費税延期」の甘言に騙されるな « ハーバー・ビジネス・オンライン
予想は大当たり。なんて喜んでる場合ではない。 前回、「『消費税延期』は野党の政策。安倍政権は選挙対... 予想は大当たり。なんて喜んでる場合ではない。 前回、「『消費税延期』は野党の政策。安倍政権は選挙対策だけの姑息な甘言を弄するな」)で書いたが、事態はその通りに動いてる。安倍はいよいよ、自分の下手くそな経済運営の責任を取るどころか、野党の政策を盗むことでこの難局を切り抜けるつもりらしい。 あの原稿の締め切りとほぼ同時のタイミングで、安倍晋三の側近・萩生田光一自民党幹事長代行は、ネット番組で「増税延期」に言及(前回の本欄の写真の背後に彼がうっすら写り込んでいるのは、そのためだ)。また、一部報道によれば、沖縄と大阪の衆院補選における自民党2連敗を受けて、政権内からは「増税延期はおろか、消費税5%への減税を参院選前に打ち出すべきだ」との意見も出ているという。 消費税について本欄で取り上げるのはこれで3週連続。そのたびに言及しているように、消費増税の延期どころか消費税減税、いや撤廃という声を上げ続け
2019/05/13 リンク