エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【チキン発動で良かったり悪かったり、でも最終的には若干良い方向だった】2025年6月の株主優待クロスの取得と新規株主優待購入報告。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【チキン発動で良かったり悪かったり、でも最終的には若干良い方向だった】2025年6月の株主優待クロスの取得と新規株主優待購入報告。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約+貧乏一口馬主投資~
どーも。 株主優待クロスくそ野郎です(`・ω・´)キリッ さて、ここ数ヶ月恒例の25年月6に優待クロスした銘柄... どーも。 株主優待クロスくそ野郎です(`・ω・´)キリッ さて、ここ数ヶ月恒例の25年月6に優待クロスした銘柄の紹介と、逆日歩や貸株料等の経費がいくらだったか、手間をかけた分のまともな粗利は得られているのか?等を検証したいとおもいます。6月はチキン発動で無難な取引に終始しましたが果たして。 また、6月の人気優待1銘柄を現物保有に切替えました。その理由とは… やば...今年も半分終わっちまった...😃 どん底メンタルから復活できたんだから良かったのでは?💀 2025年6月の制度信用優待クロス。 チキン発動で見したのが大正解だったアルペン。 優待クロス取得をやめて現物保有した人気6月株主優待。 ※この記事には広告が含まれます。 2025年6月の制度信用優待クロス。 6月は株主優待を実施している銘柄がそこそこ多く、下手こいたーの危険性はかなり少ないのです。しかし、銘柄によってはいつ危険ゾーン
2025/07/06 リンク