エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
桜の季節を満喫!秦野花見山歩 - ニューヨーク~東京の日常生活日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
桜の季節を満喫!秦野花見山歩 - ニューヨーク~東京の日常生活日記
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好... ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 4月5日は秦野に花見山歩に出かけました。気軽に行ける山々ですが、桜の季節は初めてでした。 目次 秦野の山 行程 ギャラリー 温泉と下山メシ 秦野土産 終わりに 秦野の山 次の山行までに日が開いてしまうため、足慣らしも考えてとても気軽に登れる低山の縦走を選びました。 具体的には浅間山、権現山、弘法山、吾妻山を縦走するのですが、浅間山は196m、権現山は243m、弘法山は234m、吾妻山は125mしかありません。 こんな低い山なのに、頂上からは晴れていれば富士山が見え、桜の木も多いので花見でも賑わいます。小田急線の秦野駅と鶴巻温泉駅の間にあるコースで、両方の駅からすぐに歩くことができるのも魅力です。 さらに、どちらの駅近くにも温泉があります。 行