エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
世界のドーナツを食べられる、JACK IN THE DONUTS - ニューヨーク~東京の日常生活日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
世界のドーナツを食べられる、JACK IN THE DONUTS - ニューヨーク~東京の日常生活日記
こんにちは、hirokoです。 今回もドーナツを紹介します。JACK IN THE DONUTSです。 目次 ジャックインザ... こんにちは、hirokoです。 今回もドーナツを紹介します。JACK IN THE DONUTSです。 目次 ジャックインザドーナツ ドーナツあれこれ 1. ギャラクシードーナツ 2. いちごブリュレマルサラ 3. いちご×ピスタチオクロワッサンドーナツ 4. いちごファッション 終わりに ジャックインザドーナツ 2011年にできた日本のドーナツ屋さんのチェーン店です。Jack in the box(びっくり箱の意味)をもじって、海外進出を狙っているそうです。 特徴の1つは見た目がとてもカラフルな点です。 2つ目は世界の色々なドーナツを作っていることです。私の知り合いにこのドーナツ屋さんを見つけてもらいましたが、最初はニューヨークのドーナツ屋さんかと勘違いしていました。 アメリカ、フランス、インド、オランダなどのドーナツがありました。 ドーナツあれこれ 懐かしいので、アメリカのドーナツを選