エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ブロックチェーンゲーム初心者の館
はじめまして。ブログを運営しているYUUです。 わたしがブロックチェーンゲームに出会ったのは2019年1月... はじめまして。ブログを運営しているYUUです。 わたしがブロックチェーンゲームに出会ったのは2019年1月1日に見たマイクリ(MyCryptoHeros)のテレビCMでした。 当時から少額ですが仮想通貨への投資をしていたため、「仮想通貨を使ってアイテムやキャラを買えるらしい」というブロックチェーンゲームが実現している世界に非常に強く興味を持ったことが始まりです。(これはブロックチェーンゲームの一面に過ぎません) はじめはお小遣い稼ぎ感覚でアイテム売買を繰り返していました。買値・売値・相場・時期など…細かくメモを付けながらトレードで差益をちまちま繰り返していたことを覚えています。 しかし、慣れるまでにはいくつかの壁を乗り越える必要がありました。 ウォレットを自分で設定/管理するアイテムの売買や移動に都度トランザクションを申請し、ガス代(手数料)を支払うガス代は常に変動し、安く設定すると詰まる