エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マウスシールドの出番がなくなりました - ふでまりぶろぐ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
マウスシールドの出番がなくなりました - ふでまりぶろぐ
こんにちは。ふでまりです。 先週から待っている勤務希望先からは、今日も連絡が入っていません。 書類... こんにちは。ふでまりです。 先週から待っている勤務希望先からは、今日も連絡が入っていません。 書類選考後7日以内に連絡、とあったので、まだ焦りすぎかなとは思うのですが、ここまで自分の気持ちをコントロールできなくなることがあるなんて、想像もしていませんでした。 契約社員ですが福利厚生も整っていますし、労働基準監督署にお世話になるようなことは無さそうですし、そう言った件に関して守られているということでやはり外したくないのが正直なところです。 そもそも、通勤時間は車で片道3分ですから。 以前にも記事にしたことがありますが、これまでしばらく「登録スタッフ」という形で一個人事業者として事務所に席を置いていて(この表現が合っているのかいないのか…)、契約書など何の書類も交わしておらず、ネットで応募→電話連絡を受ける→指定の日時に事務所研修出席→急遽当日現場見学→後日履歴書提出というような、ハチャメチャ