エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
投稿記事と受賞に思うこと - ふでまりぶろぐ
こんにちは。ふでまりです。 応募した「お題キャンペーン~今年、学びたいこと~」で賞をいただき、改め... こんにちは。ふでまりです。 応募した「お題キャンペーン~今年、学びたいこと~」で賞をいただき、改めて自分の投稿記事について綴ってみようと思いました。 私は先月半ばから、とある建設事務所の事務員として働き始めましたが、その数日前までは、個人事業主として人前で講演をしたり、式典、セレモニー、イベントなどの司会者として完全フリーで細々と活動していました。 全く畑違いの職に就いたのにも理由があり、ざっくりと言えば潮時かなと思ったからです。 その前職において、やはり個人での活動には収入的に限界があり、その職を平行線におきもう一方で、ある事務所に所属し葬儀司会者として毎日毎日県内中を走り回りました。 生きるために綺麗事は言っていられなかったのです。 葬儀って地域にもよると思いますが、始まる前にナレーションをするのがお決まりのようなスタイルになっていることが多いですよね。 定型文や生い立ちを辿る形式の文