エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ゲーム制作の基本!?「当たり判定」について考えてみる(´ε`;)【RPGツクールMZ】 - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲーム制作の基本!?「当たり判定」について考えてみる(´ε`;)【RPGツクールMZ】 - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
こんにちは。 RPGツクールMZでフリーゲームを制作中ですが、ちょっと難しそうなことがあるとすぐにプラ... こんにちは。 RPGツクールMZでフリーゲームを制作中ですが、ちょっと難しそうなことがあるとすぐにプラグインを探し始めてしまう初心者丸出しのITBです。 制作中のゲームに”当たり判定”を取り入れたいと思ってプラグインを探してましたw 当たり判定とは例えば2枚の絵が動いていて、その絵が重なったとき、「当たった」とゲームに判定させるというものです。判定したときに効果音やアニメーションを実行することでぶつかっている表現をしたりします。 シューティングやアクション、格闘など様々なジャンルのゲーム制作に必須のシステムですがオーソドックスなRPGには不要であるため、RPGツクールの基本機能には備わっておりません。 これをRPGツクールMZでどうやろうか。となってまずプラグインを探したのですが、私は見つけられませんでした(結構すぐ諦めるので存在はするかも知れませんw)。 RPGツクールMV用であればすご