エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
青春を取り戻せ! クリエイターズ文化祭ってどうなの【pictSQUARE】 - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
青春を取り戻せ! クリエイターズ文化祭ってどうなの【pictSQUARE】 - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
こんにちは。 前から気になっていたイベント、「クリエイターズ文化祭2021」。 参加しようかどうか悩み... こんにちは。 前から気になっていたイベント、「クリエイターズ文化祭2021」。 参加しようかどうか悩みながら調べてみたのでここで紹介しようと思います。 どうやらpictSQUARE(ピクトスクエア)というオンライン即売会サービスを使ったイベントのようで、pictSQUAREは個人やサークルがオンライン上の会場で商品を販売することができるみたいです。 つまり消費者側はオンラインゲームのようにキャラクター(アバター?)を操作しながら リアルの買い物をするわけですね。チャットでコミュニケーションもとれるそうです。 そういったサービスがあることすら私は知りませんでした(;´・ω・) 出店側は何も有料商品限定ってわけではないのでフリーコンテンツを配布する場にもできるようで、商品はpictSQUAREに登録する方法の他、他サイトへのリンクを貼ることもできるので既に販売サイトに登録があるような方は簡単に