エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
初心者的オリジナルキャラチップ作成 2021年11月版①( `ー´)ノ - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
初心者的オリジナルキャラチップ作成 2021年11月版①( `ー´)ノ - アイストマトバズーカのゲーム制作日記
こんにちは。 いきなりですがこの記事について最初に”おことわり”しておきます。今回キャラチップ作成(... こんにちは。 いきなりですがこの記事について最初に”おことわり”しておきます。今回キャラチップ作成(編集)をしていくのですが紹介する作成方法は私が行った方法であり一般的な作成法と異なることが多々あるかと思います(初心者向けだとは思いますけど)。 なのでタイトルで2021年11月版といっても世間一般にこれが最新の方法!てわけではなく、私の中での最新方法ですのであらかじめご了承ください。 作っていくのはこのキャラクター。 いまのところこのキャラクターしかいませんからねw 1つも仕上げた絵がない状態です。 RPGツクールMZのデフォルトのキャラチップは48×48pxなのですが、今回 幅48×縦72pxで作成したいと思います。 理由は縦長がなんかかっこいいと思ったから。あとAPRGということで動きを表現するなら大きめのほうがやり易いかなと思ったからです。 RPGツクールのジェネレーターをそのまま使