エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【新WMM大会】「シドニーマラソン2025」は抽選!受付開始は12/10~ - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【新WMM大会】「シドニーマラソン2025」は抽選!受付開始は12/10~ - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
シドニーマラソンのWMM(ワールドマラソンメジャーズ)入りについては、これまで何度もお伝えしてきた。... シドニーマラソンのWMM(ワールドマラソンメジャーズ)入りについては、これまで何度もお伝えしてきた。 WMMとしては、2013年の東京マラソン以来12年ぶりの新規追加。 オセアニア地域初、南半球初のマラソン大会が加わったということで、より一層ワールドワイドなイベントになったと言えるだろう。 風光明媚なコースを有するシドニーマラソンは、もともと人気の大会ではあったが、今年までは、その参加ハードルが非常に低かった。 シドニーマラソン日本事務局の公式サイトから、日本語で簡単に個人申込ができたのだ。 参加費は2万円程度で、日本の都市型大会と大差なし。 ホテルや航空券の種類にこだわらなければ、遠征費用も大きく抑えることが可能。 しかも、9月の第3日曜開催だったので、日本のシルバーウィークと重なる。 会社を休むことなく、しかも、レース後の1日観光まで楽しめるという夢のような条件が揃っていた。 ところが