エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鹿のラグースパゲティ - 牛頭馬頭
鹿のラグースパゲティ 今回もまっさんからもらった鹿肉でやっていきます。 orangebear.sugara.net まっ... 鹿のラグースパゲティ 今回もまっさんからもらった鹿肉でやっていきます。 orangebear.sugara.net まっさんがくれたのは雌鹿。 計ったら骨も入れて約6kgの重量でした。 左の肉塊2つはロース。これはやわらかくそのままでおいしい部位なのでステーキでいただきます。 右のでかい骨付きの肉塊は肩肉っぽい。こいつを掃除して固いスジと骨と肉に分けていきます。 鹿の肩肉の解体は初めてなので大変でした。三徳包丁で固いスジを取っていくと、スジにくっついて端肉もたくさん出てしまいました。 小さい雪平鍋一杯分のスジと端肉がとれました。今回はこのスジと端肉を使ってスープとラグー(トマトと野菜と煮込んだミートソースみたいなもの)を作ることにします。 この個体は猟師さんの手によって血抜き処理はされていましたが、肩甲骨周りには太い血管が通っていてその周辺は少し血が残っていたので20分ほど水にさらし血抜き