エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
この世からゴミを無くし資源化する 〜日本環境設計 岩元さん(お江戸百年塾新春フォーラム) - いい投資探検日誌(from 八女)
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
この世からゴミを無くし資源化する 〜日本環境設計 岩元さん(お江戸百年塾新春フォーラム) - いい投資探検日誌(from 八女)
お江戸百年塾新春フォーラム「世界が変わるプロジェクト」 日時:2015年1月17日(土) 14:00〜17:10 会場... お江戸百年塾新春フォーラム「世界が変わるプロジェクト」 日時:2015年1月17日(土) 14:00〜17:10 会場:増上寺光摂殿講堂 主催:お江戸百年塾 1月17日にお江戸百年塾新春フォーラム「世界が変わるプロジェクト」が開催されました。第二部は日本環境設計というベンチャー企業で古着からバイオエタノールを作りだす技術を持っています。酵素と菌の力を使って原子レベルでリサイクルするので今でゴミとされていた有機物がゴミではなく資源に変わってしまいます。 でもこの会社の凄いのは技術だけでなく、一般の人を巻き込んだエコシステムを作ろうとしているところ。地上で使われている石油製品をもう一度石油に戻すことが出来れば地下から掘り出さなくてもよくなる・・・。第一部で鬼丸さんが地下資源を巡って戦闘が続いているという話を聞いた後という事もあり、石油に依存した世界ががらっと変わりそうな予感がしました。 第二部