エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
庭の物置(ロッカー)を更新 - いもじろうの雑記
庭に物置きを置いている。 庭で使うものを主体として色々収納されている...と思ったのだが、ふと冷静に... 庭に物置きを置いている。 庭で使うものを主体として色々収納されている...と思ったのだが、ふと冷静に中を見るとあまり使っていないものがたくさん入っていることに気づいた。 折しも庭を色々いじっているタイミングだったため、使い勝手を少し改めようとベンチ型の物置きに更新することにした。 今まで使っていた物置き 新しく買った物置き 組み立てと設置 おまけ:庭の楓(葉刈り後) スポンサーリンク 今まで使っていた物置き アイリスオーヤマの樹脂製の物置き(ML-1050V)を使用していた。 大きさは、幅90cm×高さ10cm×奥行き52cmである。 朝~昼過ぎまで直射日光が当たる環境で3年間ほど使っていたが劣化してボロボロになるわけでもなく状態は悪くはない。 不満といえば、少し扉の開閉がしにくいくらいである。この点もそれほど気になるほどのものでもなかったため、中々よい商品だった。 使っていた物置き(アイ
2021/09/24 リンク