エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログやSNSのコメントトラブル、どう対処するか - いなみの好きなもの、好きなこと
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ブログやSNSのコメントトラブル、どう対処するか - いなみの好きなもの、好きなこと
こんにちは、いなみです。 はてなブログに移行してからはないのですが、アメブロ時代と、インスタをやっ... こんにちは、いなみです。 はてなブログに移行してからはないのですが、アメブロ時代と、インスタをやっていた時にちょっと嫌味なコメント、価値観を否定するようなコメントをもらったことがあります。 その時対応に失敗したなぁと思ったことや、これが効いたなと思うことを書いていきます。 ネット掲示板を使っていた時の経験も参考にしています。基本的には、同じ対応だと思います。 私の経験上、一番だと思う対処法 失敗だったこと。 謝罪がベストな場合もあり あまりにしつこい場合はブロック&運営に通報 おまけ:トラブルを避ける一言 まとめ 私の経験上、一番だと思う対処法 一番これが効いた、と思ったことから先に書きます。 とにかくスルー、これが一番でした😅 下手にコメント返信したり、一度付いたコメントを消したり、すぐにブロックしたりしない方がいいと思います。 (私の経験上です) 下手にコメント返信すると、相手も顔が