エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
新人Webデザイナーが、Webの勉強を2200時間してみて気づいたこと - IT系女子ログ
私は3年ほど前に、未経験からWebデザイナーに転職しました。 Web制作の業務に慣れてきた反面、自分のス... 私は3年ほど前に、未経験からWebデザイナーに転職しました。 Web制作の業務に慣れてきた反面、自分のスキルの低さを実感するようになったのが、1年目が終わる頃。 2015年4月末に始めて、達成したのは2016年3月。ざっと1年かかりましたね。 今回は「なぜこのプロジェクトをはじめたのか」から、「2200時間勉強した新人デザイナーがどう成長したか」をまとめたいと思います。 なぜ 2200時間? はじめた頃は、Webデザイン初心者 Wd2200 Project 全ての記録 プロジェクトを進めるうえで優先したこと 結局、2200時間勉強して習得できたの? なぜ2200時間では習得できなかったのか ① "Webデザイン"を行うのに必要な知識や技術が、あまりにも多いから ② 知識と技術は別物だから 思いもよらなかったメリット Wd2200 Project の今後 なぜ 2200時間? ある事柄を習得