エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ウェブ解析士になったので、広告をうって検証してみた。 - IT系女子ログ
昨年ウェブ解析士の資格を取得できたのですが、業務の都合上なかなかウェブ解析をする機会がありません... 昨年ウェブ解析士の資格を取得できたのですが、業務の都合上なかなかウェブ解析をする機会がありません。 時間を作ってはログを見るようにはしているのですが、座学では気づけなかった最近の課題があります。 「目的がはっきりしてないと解析しようがない!!!」 当たり前すぎてさらっと流しちゃうのですが、いざ現場では、目的を決めるのは2の次。とにかく制作!えいやで作って!と置いていかれてしまったりする。 少なくとも今の現場では、「どんな結果になれば成功と言えるのか」とか、「あっちに向かってるからまずはこんな結果を出したいよね」とか、ゴールを明確にさせて(できて)いない案件がほとんどなんです。 どうなれば成功かわからんのに、ログ見てもあんま意味ないやん。じゃあ、解析の経験はどうやって積もう? ということで、自分のブログやTwitterで解析の練習をしてみることにしました。 関連リンク 目標を達成する技術を、