記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilnil
    nilnil パスワードの問題ではなくて公私混同アカウントを如何に分離しそれぞれの目的を引き継ぐかという問題が、なんでこんな裁判に。

    2020/12/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「X社の代表取締役として,個人のgmailアドレス…投稿していた」この時点であかんわ。でもそれパスワードの開示じゃなくてアカウントの譲渡だわな…

    2020/12/23 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 個人メールアドレスで登録したアカウントであっても広告目的で使われていたアカウントは『退任時の引継業務としてパスワード開示義務がある』とした判決

    2020/12/23 リンク

    その他
    akihagi
    akihagi “たとえ個人アカウントであっても広告目的で使われていた場合において退任・退職後にどのように扱うべきか”

    2020/10/06 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura キツくね

    2020/09/26 リンク

    その他
    tfox
    tfox アカウントが個人の物として認定されたのであれば、広告掲載は委託業務であり雇用関係が終了した後にアカウントを譲渡する必要は無いと思うのだが?

    2020/09/25 リンク

    その他
    prograti
    prograti 多分あのブランドだと思うけど、代表自らが広告塔になって宣伝してたアカウントだったので思うところもあったんでしょうね。退任挨拶も円満という感じじゃなさそうでしたし。

    2020/09/25 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 当たり前だと思うのだけど地裁判決だと請求棄却してんの何。/GoogleアカウントだとIDとパスワードを引き継いでもSMS認証を要求されて詰む。

    2020/09/25 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 面白い内容だけど、インスタの規約に「ご自身のアカウント(ユーザーネームを含む)の一部分の購入、販売または譲渡を試みること(……)は禁止されています。」とあったので、実行不可能ではないかな。

    2020/09/25 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 X社の代表取締役として,個人のgmailアドレスを用いてインスタグラムのアカウント(本件アカウント)を作成し,Xが販売していた商品の写真等を投稿→ アカウントの利用者の地位がYに帰属するという判断。マジで

    2020/09/25 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 “X社の代表取締役として,個人のgmailアドレスを用いてインスタグラムのアカウント(本件アカウント)を作成し” ここがおかしいんだよな。

    2020/09/25 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain フォロワーをかき集めたアカウントの資産価値が会社評価上無視できないってこともあるのかな。確保できないと広告力が低下して業績に影響するレベルで

    2020/09/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 パスワードの開示命令はダメじゃ無いか?

    2020/09/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one パスワードは開示しちゃダメだろ。必要なのはアカウントの引き渡しであって、パスワードは引継ぎ後に再設定しろ。具体的には紐づけのメールアドレスを変更してパスワード再発効するとかじゃないの。

    2020/09/25 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 応用範囲の広そうな判例。業務として作成・運用していたアカウント(SNS、Webサービス、サーバ等)を、退職時に会社に引き継がずに独占する行為を抑止できそう。ポイントは、アカウント名=ブランド名だった点かな。

    2020/09/25 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 難しいなぁ。

    2020/09/25 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 元ラグビー日本代表、という肩書がインスタグラムから企業へのリンクに至る価値なのでは? だからこその個人アカウントでの開設でしょう? 退任したら閉鎖して企業収益にならなくなってもおかしくないと思うが。

    2020/09/25 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m アカウント運用を業務時間に業務として行い、会社としての立場で行っていたなら一定の妥当性は認められてもよい気がする。ただ、パスワード開示ではなくアカウント権限移譲とかであるべきじゃないかなあ

    2020/09/25 リンク

    その他
    sisya
    sisya 取締役であるからこその判決に思えたが、従業員でも判断は分かれるところなのか。もし引き渡すなら人が変わることの告知と投稿の削除をする権利はあると思うので、結局何の意味もないアカウントになりそうなのだが。

    2020/09/25 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 会社の出願登録名称でアカウントを作っておりプロフィールに会社ウェブサイトへのリンク設定等があったことなどから業務用途として認定されたようだね。個人用途の別アカウントも持っていたともあるし。

    2020/09/25 リンク

    その他
    Cru
    Cru 最悪、個人に帰属するコンテンツは引き上げて別サイト立ち上げ、事前にパスワードは変更した上で会社に引き渡せば良いような。友人知人には別サイトURL告知すれば問題ないんじゃない?

    2020/09/25 リンク

    その他
    exadit
    exadit ふーむ…。わからんではないのだけど、アカウントそのものを引き継ぐ必要があるかなぁ…コンテンツを引き継ぐ義務はあったとおもうのだけど。

    2020/09/25 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 個人のSNSアカウントを所属組織の広告目的で使用していた場合における退任・退職後の取り扱いについて。

    2020/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    取締役退任後の引継義務履行としてのパスワード開示請求 大阪高判平31.3.27(平30ネ1767) - IT・システム判例メモ

    在職中に業務に関するインスタグラムのアカウントを担当していた取締役に対し,パスワードの開示等を求...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/14 techtech0521
    • jkltf2020/12/27 jkltf
    • nilnil2020/12/23 nilnil
    • dpprkng2020/12/23 dpprkng
    • NOV19752020/12/23 NOV1975
    • ockeghem2020/12/23 ockeghem
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • akihagi2020/10/06 akihagi
    • masayoshinym2020/09/28 masayoshinym
    • flying-cat2020/09/27 flying-cat
    • T-miura2020/09/26 T-miura
    • cat12282020/09/26 cat1228
    • karia2020/09/26 karia
    • BuchuntaGo2020/09/25 BuchuntaGo
    • asyst2020/09/25 asyst
    • otsune2020/09/25 otsune
    • NSTanechan2020/09/25 NSTanechan
    • endor2020/09/25 endor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事