エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日商簿記1級とブログの勉強 - StudioNeko
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
日商簿記1級とブログの勉強 - StudioNeko
1月の初めに今年の抱負を述べていましたが、今年学びたいことは大きく2つ、 日商簿記1級 ブログ運営 こ... 1月の初めに今年の抱負を述べていましたが、今年学びたいことは大きく2つ、 日商簿記1級 ブログ運営 この2つです。 jagamine-studioneko.com 日商簿記1級 高校在学時に2級まで取得して、それからずっと本業では経理職をやっています。 抱負の記事でも書いていたのですが、 今の仕事で高度な知識が必要になってきていて、それに合わせてレベルアップをしていきたいと思っています。 今年ももう3ヶ月も経過してしまいましたが、白状しますと、中々勉強が進んでいないです。 11月の試験には受けてみたいと思っている反面、今はブログを書いたり本を読んだりするのが楽しくて、後回しになってしまっているという現状。 片手間に勉強して受かるほど、簡単じゃないとは分かっていますが、 優先事項を見直して、今日から毎日少しずつ習慣付けていきたいと思います。。 以前、独学大全という本について記事を書いていたの