エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【MGガンダムMk-Ⅱ】後ハメ加工・武器編 - ジャータロウのボチボチ頑張る
今回は武器の後ハメ加工やっていきます。 まずはビームライフル。 所謂挟み込みタイプなんですが、こー... 今回は武器の後ハメ加工やっていきます。 まずはビームライフル。 所謂挟み込みタイプなんですが、こーいうのをモナカって言うらしいですね。 本体は細かくパーツが分かれてて合わせ目はほとんど無いんですが、 武器の方はモナカだらけです( ̄。 ̄;) 本体に比べて進化が遅れてますな('-'*) 中はこんな感じ。 パッと見た感じ、これは結構簡単にできそうです。 まずは、取っ手のパーツの後ろ部分が干渉するので2mmくらい切り取って、 ダボ穴の上はパチッとハマるように少し狭めに切り取ります。 特にぐらつきも無く、外すときもスムーズです。 お次は先のパーツ。 これは根元付近でカットするだけでいけますね。 上の出っ張りに下からはめ込むようになってるんですが、 この1カ所で結構ガッチリ固定されてるので、これだけで十分かな。 ビームライフルの後ハメ加工はめっちゃ簡単にできました( ^-^) 付け外しも問題無し。 続
2021/03/19 リンク