エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
家庭用もスマホ向けも多数のタイトルが登場--東京ゲームショウ2013の見どころ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家庭用もスマホ向けも多数のタイトルが登場--東京ゲームショウ2013の見どころ
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催、日経BP社が共催する国内最大規模のゲー... 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催、日経BP社が共催する国内最大規模のゲーム展示会「東京ゲームショウ2013」(TGS2013)が、9月19日より4日間千葉・幕張メッセにて開催されている。一般の公開日は21日と22日となっている。 今回は新ゲーム機「PlayStation 4」と「Xbox one」が国内向けには初めて試遊出展するとあって注目を集めている。またサードパーティ各社からも大型のコンシューマータイトルをそろえて出展している。 近年増加しているスマートフォン向けゲームタイトルも、各社から出展。大手ゲームメーカーが本腰を入れて制作したタイトルも見受けられるようになった。ここでは先に掲載したソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアと日本マイクロソフト以外のブースの模様を中心にお届けする。