エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真で振り返るCP+ 2016--人気のタッチ&トライ、Pepperとセルフィーも
シグマブースでは、SIGMA GLOBAL VISIONレンズシリーズ(Contemporary、Art、Sports)の最新の交換レン... シグマブースでは、SIGMA GLOBAL VISIONレンズシリーズ(Contemporary、Art、Sports)の最新の交換レンズをはじめ、発表されたばかりの「SIGMA dp Quattro」シリーズなどを実際に手にとって楽しめた。 カメラと写真映像の総合イベント「CP+ 2016」が2月25〜28日まで開催された。登録来場者数は、会期合計で6万7792人で、2015年(6万7617人)とほぼ同じ。初日を除き、2月26〜28日までは中古カメラ&レンズの販売イベント「CP+中古カメラフェア」が初めて開催され、多くの人で賑わった。 ここではニコン、シグマ、オリンパス、富士フイルム、カシオのブースの様子を中心に振り返る。なお、CP+2017は、2017年2月23〜26日に開催を予定している。 最新ミラーレスからついに発表されたフルサイズ機まで--CP+の見どころ カメラと写真映像の総合
2016/02/29 リンク