
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
写真で見るニコン「Z7」--競合機「α7RIII」などとも比較
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
写真で見るニコン「Z7」--競合機「α7RIII」などとも比較
ニコン初のフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z 7」。35.9mm×23.9mmサイズのフルサイズセンサ(FXフォ... ニコン初のフルサイズミラーレスカメラ「ニコン Z 7」。35.9mm×23.9mmサイズのフルサイズセンサ(FXフォーマット)機で、4575万画素を誇る ニコンは8月23日、同社初のフルサイズセンサを搭載したミラーレスカメラ「ニコン Z 7」「ニコン Z 6」を発表した。新開発の裏面照射型CMOSセンサを採用。有効画素数は、Z7が4575万画素、Z6が2450万画素となっており、像面位相差AF用の画素をZ7では493点、Z6では273点搭載。撮像範囲の水平・垂直約90%をカバーしている。新画像処理エンジン「EXPEED 6」により、高い静止画・動画撮影機能を実現する。 電子ビューファインダー(EVF)は約369万ドットの有機ELパネルを採用。視野率約100%、ファインダー倍率は約0.8倍、対角視野角約37.0度となっている。ボディは、D850と同等の防塵・防滴性能と堅牢性を実現。3.2イン