記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    マイナはポンコツだとあれほど。自ら超監視社会生体認証を望む情弱さん、大丈夫です?釣りかな

    その他
    soyokazeZZ
    マイナカードより紙の保険証の方が薄いから紙を持ち歩いてる。免許証持ち歩かなくてよくなるならマイナカードに一本化できていいのだが

    その他
    adsty
    スマホの故障や電池切れの際は注意する必要がある。

    その他
    agricola
    ぎゃはははは。マイナ免許証統合でもれなく新車1台プレゼントすれば皆マイナ免許証にしてくれるよ(嘲笑

    その他
    longyang
    「"今は"やる意味ない」と言っているだけなので、今未対応を批判してるのもあながち間違ってはいない。自分も期待はしていたが今はまだ切り替える利点が見えないので切り替えない派。

    その他
    asuiahuei
    この手のものの普及には最初のインパクトが大事なんだよな。

    その他
    alt-native
    CNETの読者層もあるんだろうけど肯定的なブコメが多い。

    その他
    nil0303
    スマホだって普通に故障したりすることはあるし、バッテリー切れて提示できなくなることも考えられるので、仮にスマホだけになってもリスキーな感じがする。

    その他
    frantic87
    本人確認ができるなら不携帯という罰則自体不要では。数ある免許の中でも携帯を義務付けられてる運転免許証が特殊

    その他
    ys0000
    スマホ免許は国際規格で実証中じゃないっけ。https://www.businessinsider.jp/article/2503-toyota-mdl-poc/

    その他
    taguch1
    普通に勘違いしてたわ。対応してからリリースした方がいいんじゃない? 単にミスで捕まる人増やしただけでしょ。

    その他
    minorleague
    そもそも警察が運転免許の確認したいなら警察が持ってる端末で運転手の顔認証出来るようにしてネットワークで免許有無が見られるようにすればいいのに。運転時は免許証を持ってなきゃダメっていう法律が古いよ。

    その他
    rdlf
    まぁ、移行期だからしょうがないとして周知を徹底してほしい。

    その他
    honma200
    マイナンバーカード上にはアプリケーションとして免許証APが載ってる。スマホの仕組みとしては載せるならマイナンバー情報の上ではなくて、別の領域(mdoc形式)で載せますみたいな話だっけ?

    その他
    c_shiika
    スマホだけではまいね

    その他
    zu2
    段階的に、だよな。保険証も

    その他
    pptppc2
    pptppc2 あんまり関係ないが、前は携帯できる身分証明書が免許証しかなかったから、車に免許証放置できなかったけど、今はマイナンバーカードがあるから放置できるのはありがたい。

    2025/03/26 リンク

    その他
    raebchen
    日本人はカンペキなモノ求める傾向あるが、ンなコト言ってるからマイナカードの普及だってこんなに遅れたんだ😳 批判は改善への意見として必須だが、一つずつ不具合修正しながらやってく以外に道ないからな😳

    その他
    yellowsoil
    マイナカードさえ持ってればいいなら問題ない。すべてをマイナカードに集約してくれるのは本当ありがたい。ただ、カードに番号を記載するのだけやめて。写真と名前くらいでいいでしょ。

    その他
    fujifavoric
    本当に皆そんなにスマホに色々集約したい?スマホ逝った時余計面倒じゃね?

    その他
    ssfu
    免許の更新面倒なので統合ありがたい。

    その他
    enemyoffreedom
    だから携帯用のサブカードを用意すべき。セキュリティ的にも使い勝手的にも

    その他
    latteru
    まぁWindowsみたいなもんで、利用者にデバッグさせながら改良していくのでもいいんじゃないかと。規模がデカいし時間も金もかかる。過渡期の不便さはある程度仕方ないのかも

    その他
    masa8aurum
    “PDFではなく、国際標準に基づくマシンリーダブルな証明書(mdoc方式)を搭載し、ウォレットアプリで利用できるようにしていく”

    その他
    bigburn
    先行してるアメリカでも「スマホだけで物理的な免許証代わり」は限定的にしか実現してないので、まだまだ時間がかかりそうですね

    その他
    kalcan
    「マイナンバーカードと運転免許の両方を持たなくて済みますよ」って話が「スマホで非対応なのは意味がない」ってことになるのはなんでや?マイナンバーカードに機能集約とカード機能をスマホに搭載するは別の話だ

    その他
    mysql8
    携帯持つと不携帯

    その他
    sabinezu
    ややこしい事ばかりして、更に字の読めないバカが沢山いるからどうしようもない。急いでやるからこうなる。

    その他
    hobbiel55
    他にも秋まではマイナ免許証にした後にマイナンバーカードを更新すると情報が引き継がれないため再度手続きしないといけないとかあるんだよね。もうちょっと突っ込まれどころを無くしてから始めればいいのにとは思う

    その他
    monochrome_K2
    そもそもマイナ保険証がスマホに対応していないのに何故これが記事になるのかなと思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に

    3月24日から始まった「マイナ免許証」は、マイナンバーカードと運転免許証を一体化する仕組みだ。これに...

    ブックマークしたユーザー

    • type29022025/03/27 type2902
    • MaskOfSilver2025/03/27 MaskOfSilver
    • charun2025/03/27 charun
    • soyokazeZZ2025/03/27 soyokazeZZ
    • adsty2025/03/26 adsty
    • lopezlanceqBq2025/03/26 lopezlanceqBq
    • locke-0092025/03/26 locke-009
    • agricola2025/03/26 agricola
    • sarahpetersonn_vV6n_vV2025/03/26 sarahpetersonn_vV6n_vV
    • murakamidaigo2025/03/26 murakamidaigo
    • pink_revenge2025/03/26 pink_revenge
    • longyang2025/03/26 longyang
    • jillclark2025/03/26 jillclark
    • asuiahuei2025/03/26 asuiahuei
    • ginga01182025/03/26 ginga0118
    • alt-native2025/03/26 alt-native
    • zakkicho2025/03/26 zakkicho
    • nil03032025/03/26 nil0303
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む