記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    macro1597
    つまり日本がやられっぱなしなのは基礎が足りてないからなんですねー

    その他
    koseki
    koseki 日々の運用保守なんて、地味で責任ばっかり重くてつらそうだけど、人気なのか、、。自分のせいでない脆弱性を見つけるのは楽しそうだけど

    2025/02/09 リンク

    その他
    dollarss
    基礎がないと何が驚異か理解できないからセキュリティエンジニア単体では成立しない。割と上級者向けスキル

    その他
    moromoro
    予防スキルは性癖が一致しないととは思う

    その他
    cbkf
    Engineerって肩書はまた別だしな。Eng.は担当領域を責任もって完遂する人だから、ここだと「こんな危険がある」だけでなく「こう対処して防ぐ」を人間系含めて全体的に調整・設計・管理できる人(だと自分は思う)。大変よ

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ET777
    新興宗教みたいなトップ画像だ

    その他
    FEMRIK
    誤解を恐れずに言えば、セキュリティ技術者はドラクエの「上級職」。戦士や魔法使いの下地無しにやるには無理がある。最初からセキュリティ分野に送り込まれて、シス担から軽く見られてしまう人をよく見る

    その他
    defiant
    「セキュリティエンジニアにとって重要なことは、サイバー攻撃自体に関する知識というより、むしろネットワーク、OS、ミドルウェアのようなシステムプラットフォーム全体に関する知識なのだ」その通りだし、あと現場

    その他
    PrivateIntMain
    自分が警備する場所の構造、部屋の数と種類、移動経路(メンテ用の裏口含む)を頭に叩き込んだ上で、何しましょうねと始まる。いきなり侵入者が銃を持ってるかもだから防弾チョッキをとか言われても困惑されるだけ。

    その他
    w1234567
    w1234567 ミドルやライブラリのバージョンのチェックがほとんどでアプリやインフラの方式レビューもたまにやるけどそんな面白い仕事じゃないぞ

    2025/02/08 リンク

    その他
    sleepyuzura
    そもそもハッカーとかサイバー攻撃がスーパーヴィラン的なイメージなのが悪い。珍走団みたいた呼び名を誰かつくって

    その他
    Hamachiya2
    Hamachiya2 セキュリティエンジニアって言葉が使われてるけど、どちらかといえば強い情シスが求められてるって話にみえるしそれはその通りだと思う

    2025/02/08 リンク

    その他
    toro-chan
    いまだにセキュリティエンジニアとは何か分からない。一応登録セキスペなんだが「サイバー攻撃手法の理解や検知」なんか全然仕事じゃないので何とも。意図してなるもんじゃなくて、結果的にそうなっちゃうものかな

    その他
    crosscrow
    同意。アプリエンジニアやインフラエンジニアといった大分類と横並びになるものじゃなくて、それをある程度極めた人用の追加スキルセットって印象。

    その他
    richmikan
    つまり、著者が言わんとしてることは「手段ばかり追いかけて、目的を見失っている」ということ。

    その他
    ya--mada
    ya--mada 攻撃手法の理解やセキュリティ製品・サービスの評価ではなく、システムの基盤と運用のされ方(業務、国民生活との関わり)の正常性を保つお仕事、ということが説明されていて安心した。

    2025/02/08 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin そもそも、セキュリティにおける最大の弱点はヒト。銀英伝における、イゼルローン要塞奪取の手法はどちらもトロイの木馬に当たると思う。それ自体は大昔から存在する。

    2025/02/08 リンク

    その他
    cubed-l
    年を取ると実感するわ

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow ”セキュリティエンジニアにとって重要なことは、サイバー攻撃自体に関する知識というより、むしろネットワーク、OS、ミドルウェアのようなシステムプラットフォーム全体に関する知識” ほんそれよ。基礎が大事。

    2025/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人気のセキュリティエンジニア、希望者が誤解しがちなこと

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/09 heatman
    • MFRb5f5b2025/02/13 MFRb5f5b
    • yug12242025/02/12 yug1224
    • hidemichi2025/02/12 hidemichi
    • latteru2025/02/12 latteru
    • meerkat2025/02/11 meerkat
    • hdkINO332025/02/10 hdkINO33
    • tsugiikimasu222025/02/10 tsugiikimasu22
    • e10kg2025/02/10 e10kg
    • ayaniimi2132025/02/10 ayaniimi213
    • dev_tamura2025/02/09 dev_tamura
    • macro15972025/02/09 macro1597
    • tsutomu_yasui2025/02/09 tsutomu_yasui
    • middleaf2025/02/09 middleaf
    • koseki2025/02/09 koseki
    • peltier2025/02/08 peltier
    • dollarss2025/02/08 dollarss
    • airstation2025/02/08 airstation
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む