記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stella_nf
    stella_nf たぶんGoogle Safe Browsingが使えない中国国内ではTencent Safe Browsingにということだろうけど、テンセント信用なさすぎ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    sadn
    sadn なんだか恐ろしい話だな

    2019/10/15 リンク

    その他
    circled
    circled Appleが中国に屈するのを快く思ってない風なコメントを眺めてると、逆に国家よりも強力になった一企業を誕生させる方の危険性は気にしないのか?とダブスタ懸念が生まれて来る。

    2019/10/15 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin むむ。Google Safe Browsingは、傍聴可能って事だろうか。なんかさらっと大変な話をしているような

    2019/10/15 リンク

    その他
    exadit
    exadit まあ、テンセントなら…

    2019/10/15 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx そら中国市場から追い出されたくないから必死よ

    2019/10/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/10/15 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke ギリトレードになってると見てる

    2019/10/14 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 中国のビジネスへの影響力が強すぎるわ・・・絶望的に

    2019/10/14 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 えーとgoogleが信用できるとは言ってないと言う事?両陣営のデータベース使ってるから、ブラウザとしては一番安全なのでは?

    2019/10/14 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 中国ではSafariが君をブラウジングする

    2019/10/14 リンク

    その他
    kazkichi
    kazkichi Made for China

    2019/10/14 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 中国市場を無視できないので政権当局の意向に従ったものか。監視社会、という言葉が頭をよぎるが、露骨か秘匿か、大規模か局地的かというだけで、大なり小なり他の国も監視はしているのだろうが。

    2019/10/14 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin “おそらく中国版iOSユーザーのみに影響すると思われる” フィッシングサイト防止やセキュリティーのためらしいけど、なあ

    2019/10/14 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope どこであれセーフブラウズの履歴が外部に流れるのはいい気持ちはしないな

    2019/10/14 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak 支那狗

    2019/10/14 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 政府ブラウジング

    2019/10/14 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi “ アップルがテンセントに閲覧履歴などが送られることを警告せずに、標準でこの機能をオンにしたことは少なからず問題視されそうです”

    2019/10/14 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok Safe Browsingとは何からのSafeなのか?考えさせられる事案。とても有効な同意を取得できていると思えないのだが

    2019/10/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter iPhoneも安心して使えないとは憐れ。ユーザーには選択肢が必要だろう。

    2019/10/14 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai かといって詐欺サイトの情報を全てAppleが押さえてますって断言されるのもそれはそれで怖いので妥協はあるのでは……

    2019/10/14 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 「点と線」と(ミステリーだなだけに

    2019/10/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu Google Safe Browsingは信用できるがTencent Safe Browsingは信用できない、ということらしいが。

    2019/10/14 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 Googleに送信された情報も米国愛国者法によって合法的にアメリカ政府に流れる可能性があったけどみんな気にしていなかったし、これも気にしない人がほとんどじゃないかな。

    2019/10/14 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ちなみにchromeもあかん模様。

    2019/10/14 リンク

    その他
    Falky
    Falky Googleみたいに中国撤退はできないからな。ハードウェア生産を中国に依存しすぎている。完全に弱味を握られてますなあ

    2019/10/14 リンク

    その他
    kkn_kkn
    kkn_kkn へー、テンセントがこういう解析の主軸だったんだ。iOS13から色々とブラウザの他の仕様(エンジニアしか気づかない程度のもの)も少し厳格になったけど、中国政府のための厳格化も含まれたアップデートだった訳だねw

    2019/10/14 リンク

    その他
    ma-nkgm
    ma-nkgm テンセントから中国政府にデータが流れているかもしれないんだよな。

    2019/10/14 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko セーフブラウジングの照会先を自分で設定できたら良いのでは。Googleが中国国内で使えないからこうしてんだろうけど(国で切り替えてるのか?/ 運用によっちゃDNSブロックとあまり変わらなくなるな

    2019/10/14 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa Googleは中国系サイトの補足率が低すぎるので、テンセントのほうが「本当の中国の詐欺サイト」を知っているはず。中華サイト巡り(主に中国人にとって)においてGoogleだけでは心もとないのも確か。(擁護じゃないよ)

    2019/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    A swarm of 500 drones will plague New York City with advertising tomorrow

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2019/10/16 jegog
    • stella_nf2019/10/15 stella_nf
    • sekiyado2019/10/15 sekiyado
    • YaSuYuKi2019/10/15 YaSuYuKi
    • masayoshinym2019/10/15 masayoshinym
    • emu152019/10/15 emu15
    • sadn2019/10/15 sadn
    • circled2019/10/15 circled
    • quabbin2019/10/15 quabbin
    • advblog2019/10/15 advblog
    • mgl2019/10/15 mgl
    • exadit2019/10/15 exadit
    • poissonsoluble2019/10/15 poissonsoluble
    • hebonjin71aip2019/10/15 hebonjin71aip
    • uk-ar2019/10/15 uk-ar
    • gendou2019/10/15 gendou
    • m_yanagisawa2019/10/15 m_yanagisawa
    • Unimmo2019/10/15 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事