エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[四国旅行記④]高知と言えばこの人!の生まれた町 - Japan Tourism by DD
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[四国旅行記④]高知と言えばこの人!の生まれた町 - Japan Tourism by DD
久しぶりの更新です。私の仕事もようやく自宅待機の仕組みができたためやっとブログが書ける(`・∀・´) ... 久しぶりの更新です。私の仕事もようやく自宅待機の仕組みができたためやっとブログが書ける(`・∀・´) では、今日は、 高知と言えばこの人! 坂本龍馬についてです。 土佐藩を脱藩したのになぜか高知県はどこもかしこも坂本龍馬推し。ついには空港の名前にもなっちゃった(^_^;) 高知龍馬空港 今回はそんな坂本龍馬の生まれ育った町のご紹介です。 ・高知県高知市に行ってみたい人 ・歴史(特に幕末期)が好きな人 ・博物館での『見せ方』について学びたい人 参考にしてみてください。 坂本龍馬誕生の地 坂本龍馬は高知城下本丁筋、現在の高知県高知市上町というところで生まれ、育ちました。ここは下級武士や職人の多い町でした。 坂本龍馬が生まれたところにはこんな碑が立っています。 座って一緒に写真を撮ることもできる(`・∀・´) 地図にも載っちゃう(^_^;) 【高知駅からの行き方】 路面電車:最寄駅は「上町一丁目