エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
〈岬マニアの旅行記〉本土最南端に立ってみた【鹿児島県_佐多岬】 - Japan Tourism by DD
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
〈岬マニアの旅行記〉本土最南端に立ってみた【鹿児島県_佐多岬】 - Japan Tourism by DD
そこに岬があるから岬に行く、岬マニアのDDです。(え、岬マニアだったの?) そこに山があるから山に登... そこに岬があるから岬に行く、岬マニアのDDです。(え、岬マニアだったの?) そこに山があるから山に登るアルピニストみたいに言ってみました(^_^;) (ということはミサキニストか・・・?!) 岬ってなんか好きなんですよねー。岬に行くと地球は丸いって感じるし、端っこに来た!って思う。海と陸の境界線に立って地図を感じるというか いや私の場合、地図を見てるだけでニヤニヤしてます。(あやしい…(^_^;)だから岬マニアって名乗ってみたというわけです・・・) なんでしょうねー、岬に行くと、「あー、ココが○○半島の端っこか!」とか「ここが最○端かー」って思い、感慨深いんです。 同じ気持ちの方がいたら今度ぜひ語り合いましょう(?) 話は尽きないので今日のところはこの辺にして、 この記事では佐多岬という岬についてご紹介します。 紹介する岬は本土最南端 佐多岬情報 佐多岬はどこにあるの? 佐多岬に行ってみよ