エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
年初来で資産+830万円。投資をするかしないかで圧倒的な差がつく。 - サラリーマン投資家ケーレスが人生の手札をふやす
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
年初来で資産+830万円。投資をするかしないかで圧倒的な差がつく。 - サラリーマン投資家ケーレスが人生の手札をふやす
皆さんこんばんは。 ケーレスです。いつもブログにきて頂きありがとうございます。 本日は「年初来で資... 皆さんこんばんは。 ケーレスです。いつもブログにきて頂きありがとうございます。 本日は「年初来で資産+830万円。投資をするかしないかで圧倒的な差がつく。」というテーマで話をしていこうと思います。 年初来で資産+830万円。 私の2021年1月1日の資産は約1,500万円でした。 しかし、12月31日現在では2,300万円になっています。 もちろん給与で稼いだお金も含んでいますが、年間の貯蓄額は200万円程度です。 ということは投資をしていなければ資産は1,700万円で終わるはずでした。 しかし、投資をした結果1年で600万円も資産が増えている結果になります。 投資の損益(6年間) 2016年〜配当金なし 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2017~2021年 配当金税引前合計 ¥2,151,623 配当金税引後合計 ¥1,714,559 売却益税引前:¥3,40