エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『面河茶屋』でまったりしていた時に気づいた…面河渓から松山に帰れない… - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
愛媛県松山から面河渓(おもごけい)に出かけたときの話の続きです。 バスをきわどく乗り継いで面河渓に... 愛媛県松山から面河渓(おもごけい)に出かけたときの話の続きです。 バスをきわどく乗り継いで面河渓にやってきました。 その後、のんびり面河渓を散策。 まだ帰りのバスまで時間がたっぷりあったので、面河茶屋という茶屋でまったりしていました。 そこで、スマホを見ながら、帰りのバスの乗り継ぎを調べてみます。 …。 面河渓から乗る予定のバスでは、松山行きのバスへ乗り継げない…(゚д゚) 前のエントリー: 紅葉の名所(?)、愛媛県面河渓を散策 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS 面河茶屋でカステラを食べながらまったり 面河渓の中心地にほど近い場所にある亀腹。 高さ100mにも及ぶ岩の壁です。 この亀腹を眺められる場所に面河茶屋という茶屋があります。 面河茶屋 帰りのバスの時刻は17:10。 まだ時刻は13:40。時間はたっぷりあります。 そこで、この面河茶屋でしばらくゆっくりすることにしました。 いら
2014/12/12 リンク