エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【早朝の大移動】海上自衛隊の通勤 - 元海上自衛隊 妻のつぶやき。(※離婚では無いです)
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【早朝の大移動】海上自衛隊の通勤 - 元海上自衛隊 妻のつぶやき。(※離婚では無いです)
朝5時前後に出勤をする海自夫ですが、その手段は原付バイクです! 真っ暗な中、ライト付けてブ〜ンと通... 朝5時前後に出勤をする海自夫ですが、その手段は原付バイクです! 真っ暗な中、ライト付けてブ〜ンと通勤する様は涙が出ます← はい、雨の日も風の日も原付バイクm(_ _)m ふと思ったんです、 この時間帯のバイクってほぼ海自(自衛隊)ちゃう? ってね。それを旦那さんに話したら、 じゃあパーセンテージで見分けてみよう! という事になったのでこちらをご覧ください笑 朝4時〜6時前後のバイク (自衛隊確立20%) →この時点ではまだまだ見分けられないな。 リュックサックを背負ってる人 (自衛隊確立30%) →ん〜これだけじゃ確証が少ない。 ヘルメットフルフェイス (自衛隊確立50%) →万が一の怪我を少なくさせる為。 シンプルな服装 (自衛隊確立60%) →出勤する時も大体の規定がある為、派手な服着てる人は違う。 首からなんかぶら下げてる (自衛隊確立99%) →自衛隊の身分証みたいなものは入るとき