記事へのコメント206

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanakamak
    昔、本邦に「ニッポンを取り戻す」をスローガンにした政治家がいましたね。

    その他
    chocolatedisco1053
    実際ある程度議席は確保できる見込みだし共和か民主の連立を毎回どっちかとやりたいんだろうが、旗主が政治に向いてないんだよなぁ

    その他
    kamezo
    アメリカにも民主党と共和党以外の政党がないわけではないし、影響力次第ではキャスティングボードを握ることはできるんだろうけどな。これが二大政党体制を揺るがしたりしたら吉と出るか凶と出るかわからぬ。

    その他
    gwmp0000
    商売人米国トンデモ政権 薬物中毒と噂の大富豪の離反者マスク 国の情報を根こそぎ持ってったらしいが 情報を元手に自分が大統領に成るのかな??

    その他
    collectedseptember
    日本だと新党結成はよくあるがアメリカで通用するのか?選挙区ごとに勝ったほうが総取りなんじゃなかったっけ?

    その他
    tourism55
    「第三党を作った」にたいしてどう感じるかというと、アメリカ人の場合は日本・ヨーロッパ他の国々より中露の人とのほうが感覚近そうですが…(つまり、だから何?)

    その他
    cha16
    南アフリカ生まれのマスクは憲法改正しないとアメリカ大統領になれないのでこのクズに期待して燃え得られるものなどないですよ。

    その他
    homarara
    暴力・権力・財力のうち、財力だけは制限をかけられていない。世界最高レベルの財力を個人で駆使した場合どこまでできるかという実験を見るようだ。個人ではなく一族での財力なら、マスクより上も居るだろうがな。

    その他
    fourth_ukon
    いずれ国外追放になりそう

    その他
    poppo-george
    トランプにとってはマスクも所詮金持ち移民でしかないだろうからなぁ。それを上手く利用すればトランプが支持されたのと同じように移民から一定の支持を得るかもしれない。一外国人としては対消滅して欲しいが。

    その他
    the108simulacra
    大統領になるんか。そういうことが起こる時代なんよな。ついていけん。

    その他
    Unimmo
    国家社会主義アメリカ労働者党、略称NSUSAP

    その他
    zou_crypto
    多分、本気で我慢できなかったのだと思う。完全に切れてたし。起業家の血が騒いだんだろなーと。でも、テスラホルダーからしたら、本気でやめて欲しい

    その他
    youchin
    何かしらの因縁まがいの罪状ふっかけられて収監されそう、それくらい今のアメリカってやばいでしょ

    その他
    osugi3y
    MAGAと何が違うのか説明はほしいところ。

    その他
    oriak
    取り戻したいのは万人の自由ではないところがポイントかな…

    その他
    horaix
    イーロンが5%でも現共和党支持者からトランプ批判票を集められれば激戦区の勝敗が全部ひっくり返るので( https://x.gd/Kgjp6 )次の大統領戦は民主党圧勝となる。この話が本気ならバカにできた話ではない。

    その他
    thongirl
    「イーロンが〇〇すれば勝てる」と評してるが、それができないからイーロンなんだろ

    その他
    Wafer
    コンゴ自由国を思い出す。ベルギー国王の自由にできる国という意味。しかしマスク氏の自由を取り戻すとはこれ如何に。ヤツ以上にフリーダムおらん

    その他
    zubtz5grhc
    マスク氏の経歴とか逸話とかを聞きかじった限りでは、トランプ氏との協力関係が長続きしないのは見えてた結果ではあるので、政治活動を継続するならこうなるのでしょう。今後どうなるのか。

    その他
    KAN3
    自由を優先する政治勢力が生まれるのはいいことだけど、リバタリアン党との違いはなんなんだろう。

    その他
    kamiokando
    えー、こんな人しかいないの?

    その他
    IkaMaru
    アンケートで支持した奴ら、トランプとの殴り合いが見たいだけだろ。お前はどうなんだって? そりゃ見たいですよ

    その他
    orangehalf
    トランプが自分の好きな通りにするか、イーロンマスクが自分の好きな通りにするかの違いであって民主主義国家が掲げる自由とは程遠いだろ

    その他
    nida3001
    不満があるなら自分で出馬すること自体は良いこと

    その他
    nabinno
    やっと古巣に戻ってきたか。

    その他
    mohno
    「バイデン前政権下ですでに2兆ドルだった財政赤字を2.5兆ドルに増やすことだ。これでは国が破産する」←基軸通貨の発行権を持ってる国ですら、こういうわけでな。/第3の政党が成功したことはないけどな。

    その他
    masa_w
    Twitterの自由を取り戻してほしい

    その他
    kz78
    二大政党制って中間層の支持を集めたほうが政権取るからどちらも似たような政策になりがちと言われていいたのが、アメリカをみるとそうかぁ?となるね…。SNS時代で従来の常識が通用しなくなったのか。

    その他
    matsui
    「全体最適」が最優先で細かい犠牲には目をつぶる戦略

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マスク氏、「アメリカ党」結成と投稿 中間選挙にらみ揺さぶり

    実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2025/07/10 sotokichi
    • kjin2025/07/07 kjin
    • tanakamak2025/07/07 tanakamak
    • andsoatlast2025/07/07 andsoatlast
    • jyampy2025/07/07 jyampy
    • pengwinsky2025/07/07 pengwinsky
    • chocolatedisco10532025/07/07 chocolatedisco1053
    • nekopunch2222025/07/07 nekopunch222
    • nshimizu2025/07/07 nshimizu
    • kamezo2025/07/07 kamezo
    • pbnc2025/07/07 pbnc
    • gwmp00002025/07/07 gwmp0000
    • collectedseptember2025/07/07 collectedseptember
    • yogasa2025/07/07 yogasa
    • tourism552025/07/07 tourism55
    • zarazzz2025/07/07 zarazzz
    • gomisute442025/07/07 gomisute44
    • akinonika2025/07/07 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む