記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    horaix
    horaix 歴史的にユダヤ教徒を一番迫害してきたのがカトリック教会だからね(故にホロコースト黙認をヒトラーと密約したと噂される)/話がややこしくなるので出て来ないで欲しいなあ

    2025/01/12 リンク

    その他
    rci
    rci もっと言ってやって

    2025/01/11 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 話がややこしくなるから、ユダヤとイスラムの争いにキリスト教が出てくんなよ。

    2025/01/11 リンク

    その他
    Gim
    Gim さすが少年の肛門をレイプして教皇になった男だ、面の皮の厚さが違う。

    2025/01/11 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush アメリカで大票田になりつつあるヒスパニックはカソリックなのでWASPの国っていうのもちょっと認識古いと思うけどな。影響力はあると思う

    2025/01/11 リンク

    その他
    preciar
    preciar ナチスに協力してユダヤ人虐殺を支援してたカソリックがこれ言うのは、さすがに「どの口が」でしょう/ブコメ、そもそもアメリカはプロテスタント(WASP)の国なんだけど、そこすら把握せずにこの件に言及するんか?

    2025/01/11 リンク

    その他
    rider250
    rider250 まあカトリックはカトリックで十字軍遠征やら魔女裁判やらナチスと昵懇だったやら色々やらかしてるからなあ、ユダヤ人には響かんだろう。特にナチスと仲良くしてたってのはユダヤ人には許し難い悪行だろうから。

    2025/01/11 リンク

    その他
    lli
    lli 宗教保守が別の宗教保守を批判するのはなかなか興味深い

    2025/01/11 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “「民間人に対する爆弾攻撃はいかなる形でも受け入れることはできない。病院が破壊される、国のエネルギー網が打撃を受けるといったことで子どもたちが凍死するような事態は受け入れられない」”

    2025/01/11 リンク

    その他
    circled
    circled クリスチャン的にはローマ教皇はイエスじゃないので、正直何の権威も無いってのが事実。カテキズムという独自ルール設け過ぎてルターも聖書の角で頭殴ってくるレベル

    2025/01/11 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ヨハネ=パウロ2世以降、ローマ教皇庁はカソリック以外の宗派、他の宗教との対話・相互理解を重視してるので、「話を聞かないではない」んだけど、イスラエルは「政権の考える国益」を信じる以上、ねえ

    2025/01/11 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer キリスト教徒の正論ねぇ...フゥン

    2025/01/11 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar ユダヤ教徒であるイスラエル人自体には響かないだろうが、イスラエルを支援してる米国のキリスト教徒に響いて欲しい…と思ったが、イスラエル支持で悪名高い福音派はカトリックではなくプロテスタントか

    2025/01/11 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi よく言ってくださった。

    2025/01/11 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 天のいと高きところには神に栄光 地には善意の人に平和あれ

    2025/01/11 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 講話じゃなくて講和なのか

    2025/01/11 リンク

    その他
    estragon
    estragon ユダヤ教徒としては、後発の異端宗派からなんか言われてもってとこでしょうけど、正論は評価する / “民間人に対する爆弾攻撃はいかなる形でも受け入れることはできない。病院が破壊される、国のエネルギー網が打撃

    2025/01/11 リンク

    その他
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa アメリカ国民に響いて欲しい。

    2025/01/11 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 言っていることは至極まともだが、これはこれで完璧に政治的発言なので裏で何があったのかと勘ぐるのは当然という。国際社会に信じられる善意なんて無いものなあ。

    2025/01/11 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 有効かどうかは判らないけどイスラエルを破門して欲しい。現代の破門が見たいので

    2025/01/11 リンク

    その他
    pj_lim
    pj_lim 急に正論でどうした...?

    2025/01/11 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「民間人に対する爆弾攻撃はいかなる形でも受け入れることはできない。病院が破壊される、国のエネルギー網が打撃を受けるといったことで子どもたちが凍死するような事態は受け入れられない」

    2025/01/10 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck "バチカン(ローマ教皇庁)に駐在する184カ国前後の外交関係者に行った年次講和で述べたもので、電気がほとんど通っていないガザで冬の寒さにより死者が出ていることに言及したとみられる。" イスラエル大使も出席

    2025/01/10 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ありがとうローマ教皇

    2025/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガザ状況は「恥ずべき」、ローマ教皇がイスラエル批判強める

    1月9日、ローマ教皇フランシスコ(写真)は、パレスチナ自治区ガザの人道状況は「極めて深刻で恥ずべ...

    ブックマークしたユーザー

    • horaix2025/01/12 horaix
    • for-my-internet-demo2025/01/12 for-my-internet-demo
    • rci2025/01/11 rci
    • parakeetfish2025/01/11 parakeetfish
    • fjch2025/01/11 fjch
    • ot2sy392025/01/11 ot2sy39
    • yamada_k2025/01/11 yamada_k
    • wackunnpapa2025/01/11 wackunnpapa
    • txmx52025/01/11 txmx5
    • kanototori2025/01/11 kanototori
    • fusanosuke_n2025/01/11 fusanosuke_n
    • death6coin2025/01/11 death6coin
    • you19832025/01/11 you1983
    • hamatu2025/01/11 hamatu
    • zebraeight2025/01/11 zebraeight
    • enhanky2025/01/11 enhanky
    • Gim2025/01/11 Gim
    • neco22b2025/01/11 neco22b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事