記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism まだ全く先が読めないが、これが中東が民主化する先駆けになる可能性だってかすかにはあるかもな。現実を見つつ希望は捨てないように見守りたい。

    2024/12/09 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten イエメンとは立場が逆(イラン=フーシーが主導権をとった)になったがイランがひっくり返すほど金を使うかどうか。空はロシアメインだったし、下手にイランが戦闘機飛ばすとイスラエルが過剰反応するだろうし

    2024/12/09 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 西側記者を招きいれていることからも宗教指導者にはない政治手腕を持っていそうな雰囲気。

    2024/12/09 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian ロシアのウクライナ侵攻とイスラエルのガザ地区侵攻(正しくはハマスのイスラエル攻撃だが)は歴史のターニングポイントになるんだろうか…

    2024/12/09 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 『CNNのインタビューに対しては、戦闘名の「アル=ジャウラーニー」ではなく本名で応え、西側諸国に戦争を仕掛ける意思はないと述べ、キリスト教徒を含む宗教的・民族的なマイノリティを保護することを誓っている』

    2024/12/09 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 3週間ぐらいで終わった。早すぎるので軍が密約でも結んでるのかとのかと思ったが制服脱いで逃げてるらしい。完全にロシアの後ろ盾に依存してたと。ロシアが睨みきかせてた地域が荒れそう。

    2024/12/09 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka ここからが本番やろなぁ。群雄割拠の戦国時代の幕開け。独裁者を倒すというのはそういう事で混乱は避けられないが、倒さなきゃ次に進めないのも事実。とりあえず一歩前進したんだと評価したい。

    2024/12/09 リンク

    その他
    mpa2835
    mpa2835 これでシリアの内戦が終わったとXでつぶやいていたジャーナリストもいるが、かつてのアラブの春のその後を考えると、共通の敵がいなくなり、戦国時代に突入でシリアの今後は暗いね。

    2024/12/09 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again なるほど、ウクライナがロシアに抵抗したことが、ここに効いてるとも言えるのか。これはホントに戦後レジームが瓦解しつつあるのかもね。

    2024/12/09 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor アルゴラニ氏なのかゴラン氏なのかゴラニ氏なのか、ロイター慌てすぎじゃないか。その後の報道によるとアサドはモスクワに到着したとかなんとか。カダフィ以来の衝撃かもしれん。

    2024/12/09 リンク

    その他
    gokichan
    gokichan 墜落説とロシアについた説どっちが正しいのか?

    2024/12/09 リンク

    その他
    ndns
    ndns トルコ・イラクの協力によってクルド人が迫害されるなんてことがなければいいけど。とりあえず難民が国に戻って生活を立て直せるくらいには復興してほしい。

    2024/12/09 リンク

    その他
    work996
    work996 HTSでは国際社会の信を得られないだろう。

    2024/12/09 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 脆すぎる。アサドを見限った軍がHTSと手を結んでの実質クーデターとか?さもないと次は報復でラタキア/タルトゥースで虐殺が始まる。寄合所帯のHTSの統制力では、ある意味当然なアサド政権の悪行への報復は止められない

    2024/12/09 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet “同機は当初、アサド政権のアラウィ派が拠点とするシリア沿岸部に向かっていたが、突然Uターンし、数分間反対方向に飛行した後、レーダーから消えた” 会敵してUターンしたが逃げ切れず、か?識者の解説求む。

    2024/12/09 リンク

    その他
    tama20
    tama20 リビアと同じ状態になりそうだわ

    2024/12/09 リンク

    その他
    katz3
    katz3 アサド後に政権につくのは過激派である上、他の武装勢力も残っているので、たぶんこれまで以上の内戦状態になり、アサドのほうがマシだったとなりそう。そして反政府派を支援したトルコやアメリカは知らん顔する。

    2024/12/09 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea トランプさん、ウクライナ支援、コスパ良くないっすか?

    2024/12/09 リンク

    その他
    bluehand
    bluehand 首都ダマスカスを占領したのは、アルカイダのシリア支部であるHTS(シャーム解放機構)。恐らくアメリカからの軍事援助を受けている。

    2024/12/09 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “ロイターは搭乗者を確認できていないが、シリアの情報筋2人は、飛行機が事故に遭った可能性が非常に高いとし、撃墜された可能性もあると述べた”

    2024/12/09 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 https://tinyurl.com/mr3xcy84 "シリアを破壊した黄金の大群が難民としてヨーロッパに入ってくることに備えよ。分かりますか?これはトロイの陥落のようなものです" https://tinyurl.com/7vrh7h9p "ヨーロッパは100%めちゃくちゃだ"

    2024/12/09 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 あっけない幕切れ。アフガンもあっけなかったが。

    2024/12/08 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage この背後にイスラエルの働きがあったことが、欧米がイスラエルを捨てられないことの象徴なのだろうな。

    2024/12/08 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 中東情勢は複雑怪奇。米国認定するテロ組織HTSが主導し、指導者には今でも賞金首。この機にイスラエルは軍事緩衝地帯を占領。トルコ、ロシア、米国の支援を受けたシリア民主軍、イラン、イスラエルがからみあってる

    2024/12/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 鎌倉幕府が崩壊したときもこんな感じだったのだろうか

    2024/12/08 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 記念ブコメ

    2024/12/08 リンク

    その他
    keidge
    keidge ウクライナを支援する意味がこういうところで出てくるとは。

    2024/12/08 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi もともとシリアの春以降国土全体を統治する確固とした政権はなく、複雑な軍事と内外のバランスで存在していたアサド政権が、宇に忙しいロシアから支援もないどころか安く徴兵されて、ジェンガが倒れたかな。

    2024/12/08 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 墜落した可能性情報、旧Twitterでも信頼性の高いニュースアカウントが扱い始めてる。展開が本当に早過ぎる。/なおレバノンに着陸した可能性もある模様。

    2024/12/08 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu シリア国内の食糧生産が足りてなくアサドがロシアとの繋がりで維持してた輸入もなくなる。そんでガス田等外貨を稼げるとこはクルド人組織が抑えてとなると今後は反政府系武装組織とクルド人武装組織の内戦かなぁ。

    2024/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シリアのアサド政権崩壊、反体制派がダマスカス掌握 大統領は首都離脱

    [アンマン/ベイルート/カイロ 8日 ロイター] - シリアの反政府勢力は8日、首都ダマスカスを掌握し、...

    ブックマークしたユーザー

    • nike32024/12/10 nike3
    • dimitrygorodok2024/12/09 dimitrygorodok
    • boxmanx992024/12/09 boxmanx99
    • qrucifix2024/12/09 qrucifix
    • lonelyman2024/12/09 lonelyman
    • Ayrtonism2024/12/09 Ayrtonism
    • satomi_hanten2024/12/09 satomi_hanten
    • SndOp2024/12/09 SndOp
    • twinsandcat2024/12/09 twinsandcat
    • akikonian2024/12/09 akikonian
    • andsoatlast2024/12/09 andsoatlast
    • yamadar2024/12/09 yamadar
    • gin1245tan2024/12/09 gin1245tan
    • sekiryo2024/12/09 sekiryo
    • astronomy7102024/12/09 astronomy710
    • kunitaka2024/12/09 kunitaka
    • mpa28352024/12/09 mpa2835
    • urouro_again2024/12/09 urouro_again
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事