新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント347

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    いやいや、イスラエルが不安定要因やろがい。

    その他
    typographicalerror
    もうだめな気がしてきたな

    その他
    golotan
    イランは中東におけるテロリズム輸出国家なのだからこれは妥当。対パレスチナとは別問題

    その他
    usi4444
    「万国公法は列国の権利を保存する不変の法というが、大国にとっては利があれば公法を守るだろうが、不利とみれば公法に代わって武力を用いるだろう」ビスマルクが岩倉使節団に語ったことそのまま。きつい話だな。

    その他
    nomono_pp
    はぁーーー!!?!!?!!!?

    その他
    hetoheto
    きな臭くなってきたな…

    その他
    mkotatsu
    イスラエル支持とウクライナ支持、思想がまったくもって真逆なので、どんだけイスラエルに逆らえないんやってなる。パレスチナやイランは生贄にしていいやってのも分からん。結局核を持ってるのが正義になるの嫌すぎ

    その他
    zu-ra
    欧州の世論ってどんな感じなんだろう

    その他
    masa8aurum
    「西側諸国」の正義とは一体……

    その他
    albertus
    おい、石破!少しは仕事しろ!

    その他
    no-cool
    態度を変えた日本だけがブレブレで印象悪くなる

    その他
    sumika_09
    G7も不安定要因

    その他
    korekurainoonigiri
    ブコメ。イランはアラブ人ではなくペルシャ人の国。シーア派の総本山でありアラブ人とはむしろ対立してきた歴史がある。内容には同意だがこの解像度のコメントが星あつめてるのは驚きだ。

    その他
    k_wizard
    えぇ…

    その他
    otation
    日本を巻き込むな

    その他
    tianbale-battle
    ガザ虐殺を止めない不安要因が、他国を不安要因呼ばわり。

    その他
    fukusencho
    イスラエルはイランに攻め込むべきではなかったと思うけど、中露イラン北朝鮮は実質同盟関係であり、北朝鮮の核協力や露への兵器支給、中国へ石油援助をしている事は意識しておくべき(日本にとっても不安定要因)。

    その他
    tettekete37564
    一応石破首相はイスラエルを非難している → https://agora-web.jp/archives/250615092655.html

    その他
    ms05b
    これ、イラクが大量破壊兵器を保有しているって難癖つけて攻め込んだと同じ構図だよね

    その他
    differential
    十字軍の血が騒ぐのかな/日本がそこに乗っかる必要はないのに、まぁトランプ関税を筆頭に他にも色んな名誉白人的事情で仲間外れになるわけにいかない。クソですね

    その他
    s-yata
    イラク戦争(第二次湾岸戦争)を思い出す.多国籍軍でほとんど一方的に攻撃して,大量破壊兵器は見つけられず,何もかも有耶無耶にされた.このときもネタニヤフは「核兵器を開発中」と脅威を訴えていた.

    その他
    shinobue679fbea
    そろそろ中国の舎弟になる心づもりしといた方がいいな

    その他
    twinbroom
    イスラエル支持しないという一線すら守れない弱っちい国になったのか、我が国

    その他
    grdgs
    お前らが不安定要因

    その他
    nabinno
    伊は以の存在を否定しヒズボラやハマスなどに資金・武器支援を行っている、実質の核保有(寸前の)国。紛争が激化すればエネルギー価格高騰・経済波及となるので、G7としては容認するしかないのか。

    その他
    watapoco
    は??

    その他
    strawberryhunter
    いやいや、日本が核武装しようと思ったら中国からの攻撃が正当化されてしまうだろ。有り得ない。

    その他
    andvert
    もはやイスラエルも不安定要因に思えるが

    その他
    Kouboku
    戦後日本社会が、かつての差別への負い目からエセ同和に何も言えなかったのと同様に、欧州は、ホロコーストの負い目からイスラエルに何も言えない。

    その他
    andonut146
    ちょっとよくわからない。何が起こっている?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    G7、イスラエル支持を表明 「イランは不安定要因」=声明

    6月16日、主要7カ国(G7)は遅くに声明を発表し、イスラエルへの支持を表明した上で、イランを中...

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2025/06/19 georgew
    • typographicalerror2025/06/18 typographicalerror
    • golotan2025/06/18 golotan
    • usi44442025/06/18 usi4444
    • nomono_pp2025/06/18 nomono_pp
    • hetoheto2025/06/18 hetoheto
    • manjutaro2025/06/18 manjutaro
    • mkotatsu2025/06/18 mkotatsu
    • zu-ra2025/06/18 zu-ra
    • masa8aurum2025/06/18 masa8aurum
    • albertus2025/06/18 albertus
    • nakana792025/06/18 nakana79
    • racooon2025/06/18 racooon
    • spoonfed2025/06/18 spoonfed
    • no-cool2025/06/18 no-cool
    • yogasa2025/06/18 yogasa
    • sumika_092025/06/18 sumika_09
    • dimitrygorodok2025/06/18 dimitrygorodok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む