エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント122件
- 注目コメント
- 新着コメント
softboild
こないだTBSのポッドキャストで聞いた話によると、夏時間廃止賛成は多数派だが、夏時間に寄せる派と標準時間に寄せる派がほぼ同数で話が進まないってことだった。/日本の電源周波数統一みたいなもんかね。
todomadrid
欧州も夏時間廃止するって話ほぼ決定っぽく進んでたのに、パンデミック騒ぎで全部なくなったんだよな。時差の影響出て体調崩す人も多いらしいし、昼と夜の明るさの差をわざとおおきくするの辞めた方がいいと私も思う
filinion
日本でも「東京五輪のレガシーとして夏時間の導入を!」とかいう馬鹿たれ政治家が大勢いたのだが(https://bit.ly/4gejdsK)、「2000年問題どころじゃない大惨事になるぞ!」という批判が大きく頓挫した。世論の勝利。
Cat6
アリゾナ州はサマータイム非採用っていう。州を跨いだ移動してたら頭おかしくなるんだよな。/撮った写真の日時がめちゃくちゃになるので、旅行時はスマホのタイムゾーンを固定して時計は世界時計の参照がおすすめ。
domimimisoso
欧州の夏時間廃止はなくなったわけではなく、夏時間に固定するのか冬時間に固定するのかで各国が合意をまとめることができず、ただ惰性で続けているだけだぞ/トランプのいるフロリダでは夏時間は無意味
monochrome_K2
日本でも一時期与党を中心に導入に動いていたけど何でも欧米に合わせるのがグローバルという風潮に一石を投じた出来事だったと思う https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34212610W8A810C1EAC000/
gwmp0000
欧州でもそんな事言ってた様な 朝鮮半島の様に縦長の国はいいけど インドネシアの様な横長の国は時差が大き過ぎるし 日本でも夏は涼しい時間に動きたいし 難しいなー ブコメ 欧州も話がまとまらなかったんだ
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/12/14 リンク