新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今年の目標=「都内の科学館・博物館を制覇する!」 - 元塾講ママのシンプル中学受験
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今年の目標=「都内の科学館・博物館を制覇する!」 - 元塾講ママのシンプル中学受験
長男は次の4月で保育園の年長組になります。ということは、小学校入学校まではあと約1年。 これまで知... 長男は次の4月で保育園の年長組になります。ということは、小学校入学校まではあと約1年。 これまで知育や家庭学習について日常的に試行錯誤してきましたが、改めてこの1年間の過ごし方についてじっくり考えてみた結果、こんな目標を立てました。 「長男と2人で東京中の博物館・科学館を制覇する!」 施設数を調べてみると、なんと科学館・博物館だけで77施設!! 国立科学博物館から大学内の施設まで幅広く含みますが、私もまだ行ったことがない施設がこんなにあるのかと驚きました。 美術館やギャラリーも含めると、都内には176施設ほどあるようです。(実はもっとあるかもしれません。 母と子2人きりの時間をもっと取りたい 親子でじっくり過ごせる最後の1年かもしれない コロナ禍で制限の多かった0歳~3歳 我慢させられがちな第一子。思う存分マイペースに過ごさてあげたい! 親子で楽しむ!好奇心の芽を伸ばす! 母と子2人きりの