エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
板タブにもなる液タブ「Huion Kamvas 16 (2021)」レビュー | 純規の暇人趣味ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
板タブにもなる液タブ「Huion Kamvas 16 (2021)」レビュー | 純規の暇人趣味ブログ
(※ 旧型のKamvas 16とKamvas 16 (2021)は別物ですが、この記事で「Kamvas 16」と書いてあったら基本的に... (※ 旧型のKamvas 16とKamvas 16 (2021)は別物ですが、この記事で「Kamvas 16」と書いてあったら基本的に(2021)の事です) 友人への誕生日プレゼントに購入しました。(「他人に贈る誕生日プレゼントをレビューに使うなよ」と自分でも内心思ってる……ちゃんと友人には伝えてありますよ!) 他人への贈り物は選ぶのが難しいです。自分なら納得できる部分もその辺の事情を知らない他人が相手では妥協が効きませんからね。 パソコン周りの物に関しては数字や性能が全てなので比較的選びやすいですが、それでも1日くらい悩みました。(アクセサリーとかは身に着ける人の好みがあるので絶対に相手と一緒に選んだ方が良いと思います) ペーパーライクフィルム ミヤビックスのペーパーライクフィルムも一緒に購入しました。保護フィルムで有名なメーカーです。 前機種であるGT156用となっていますが、2021