エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
24時間耐久レース - 春日部アカデミー通信
こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日から中3生対象の「夏の24時間耐久レース」が始まり... こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 昨日から中3生対象の「夏の24時間耐久レース」が始まりました。 これは、「3日間で合計24時間の授業をする」という、 毎年夏のこの時期と年末に行っている春日部アカデミーの恒例イベントです。 夏の24時間の目的(ゴール)は、 「9月の北辰テストで満足のいく成績を出し、自信を持って受験勉強に臨める状態にする。」 この他に、教科ごとのゴールも設定しています。 私も含め、講師たちは、このゴールの達成のために十分な準備をして授業に臨みます。 生徒たちにも、初日に行った開講式の後に「誓いの言葉」を書いてもらいます。 今回参加してくれた生徒たちは、このような言葉を書いてくれました。(原文のままです。) ・この3日間で苦手を克服し、9月の北辰テストで良い結果を出せるようにする。 ・苦手な部分から逃げずに努力する。 ・勉強に対する気持ちを変えて今後に生かす。 ・